« 2008年06月 | メイン | 2008年08月 »

2008年07月 アーカイブ

2008年07月01日

三茶のはちみつ

前世は熊だったのかも、はちみつ好き。(熊がはちみつ好きかどうか定かではないが・・・)昨年、はちみつ関係の仕事をして、いろいろな本も読んだ。銀座のはちみつの話を聞き、私も秘かに養蜂に憧れている。

実は、知り合いに三軒茶屋でみつばちを育てている人がいる。そのうち、はちを分けて頂こうと思っている。昨日、思いがけず、巣箱から出したはちみつをがっぷり頂いた!!大感激!!


続きを読む "三茶のはちみつ" »

2008年07月02日

電車ジャック、効果あんの?

半蔵門線(田園都市線)に乗ると、真っ赤か。日清製粉のパスタの車内広告、この蒸し暑い季節に、もっと涼しげなモンで、お願いしますっ!

内食回帰の今がチャンスと、晩パスタと、夕食にパスタを食べようという提案だ。

続きを読む "電車ジャック、効果あんの?" »

2008年07月03日

夏は、蕎麦でしょ

夏は、そして、ババになるとパスタより、うどん、蕎麦。
敬愛する、新橋の本陣房の社長から、御徒町に新しい店を出したから、と直筆サービス券をいただき、さっそくGO!

本陣房系列は、そばはもちろん、魚もおいしい。ゆっくり酒とそばを楽しむというより、がっつり食事をしに行った我が家は、わずか1時間ちょっとで、ガンガン食べた。これも、蕎麦屋の新しい使い方スタイルか?

続きを読む "夏は、蕎麦でしょ" »

2008年07月04日

ewomanサーベイ 食中毒対策

今週は、「家庭での食中毒、気をつけてますか?」をテーマにewomanサーベイのキャスターをやった。あまり人気がなかったテーマだけど、私にはとてもおもしろかった。食中毒対策も、食文化に大きく影響されるということ。今更ながら、いろいろ調べると興味深い。

写真は、NY郊外の高級スーパー、Wegman'sの売り場。じっくり見れば、ひき肉のパッケージに、◯◯℉まで加熱せよ!とシールが貼られている。


続きを読む "ewomanサーベイ 食中毒対策" »

2008年07月05日

本末転倒、エコラベル

環境サミットとと言われる洞爺湖サミットも真近、でも、環境なんて言ってる場合かと、思う。サブプライム問題、なんといっても原油高、そして食糧価格の高騰・・生活に密着する問題が先ちゃうんかなぁ。

温暖化にCO2削減、そりゃ、解決する必要があるだろう。が、本当にそうなんか、よくわからない。日本は、京都議定書で6%削減という結構な目標値を設定されている。排出量を削減できんかったら、金払えと、CO2排出権をビジネスの種する、すごいビジネス人もでてくる。えらい商才や。

最近は、食品でも、たとえば味の素やサッポロビールに、商品のCO2排出量が書かれたりしている。「地球環境にやさしい」(ってほとほと気持ち悪い言葉だけど)度を、商品にアピールし始めた。昨日は、
ローソン限定のジョージアを発見、1本買ったら、CO2削減に貢献するというもの。つまり売上の一部で排出権を買うというものらしい。

続きを読む "本末転倒、エコラベル" »

2008年07月07日

脱クルマ社会のフードビジネス

平日夜9時から、東京MXテレビで往年の名アニメ「マッハGO!GO!GO!」が放映されている。ハリウッド映画にパクられて有名になったのかなあ。小学生の時、めちゃくちゃ楽しみに見ていた。(実は、学生時代は、ほとんどヤンキー状態(運転だけやよ~)くらい、車は大好き。)

マッハGO!の時代、きっと車は高嶺の花だったろう。時は流れ、地方では1人に1台と、車は消費財となったなった。が、さらに時が経ち、今度はガソリンが高嶺の花に。そして、高齢化に伴い、乗る人も減っていく。あのTOYOTAだって、業績に陰りがでてきている。

ガソリン高、そして道交法改定(飲酒運転罰則強化)に伴い、フードビジネスも大打撃。もう元には戻らないはず。だったら、こちらから出向いて行くべし、と、いろいろなところが試みを始めている。


先月行ったイタリアでも、とにかく、食料品そしてレストランのケータリングの車をよく見かけた。はい、シェナの町でもこの通り。

続きを読む "脱クルマ社会のフードビジネス" »

2008年07月09日

起こったことより、知らせる姿勢

先々月末、某乳業メーカーのヨーグルト、誤って床材が混入したという事故。実は、我が家では、そのあたりの製造年月日の該当商品を購入してすでにお腹の中に。記事を見て、えー、ちょっと気持ち悪ぅ~!興味ゴコロから、問い合わせをしてみた。HP上から、返信必要なしとチェックして送信したので、返事はなし。

どうなったかな、と思い、そのメーカーのHPを見てみたら、どこにも、事故についての記載なし。また、問い合わせてみたら、個々にお答えしているから、掲載しないという返事(私もイケズだわ~)。

私は事故は、誰しも起こること、それを責めているわけでない。情報を開示しない姿勢に、おかしいんちゃうかと、少々憤った。


<<ローマのスーパーで、虫眼鏡で表示をチェック!のご婦人。情報は、はっきりと、わかりやすく!>>

続きを読む "起こったことより、知らせる姿勢" »

2008年07月11日

黒船 i-phone上陸!

今朝のニュースは、もっぱらi-phone。たまたま原宿に行ったら、夕方にしてこの通り。

さすがにJRを超えてまで並んでなかったけど、男子ばかり、若いのからおっちゃんまで、並んでる、並んでる。私もMACは、大好き。何度も裏切られ、使い勝手は、すでにWin-Vistaの方が上だが、やっぱりMAC。すっきりデザインがいいし、なんとなくかわいい感じが好き。

さすが、孫社長、

続きを読む "黒船 i-phone上陸!" »

2008年07月13日

夏の楽しみ、おかず横丁のかき氷

これだけ暑いとかき氷。平均気温が25°以上を超えるとビールが売れるとか、業界それぞれに温度指数というものがあるらしい。アイスクリームも、30℃を超えるとうれなくなるという話も聞いたことがある。そう、あまり暑いと、ハーゲンダッズみたいなアイスは、暑苦しい。夏は、なんといっても、氷だ!


続きを読む "夏の楽しみ、おかず横丁のかき氷" »

2008年07月14日

店内、二重価格は買いづらい

100g150円惣菜でオリジン弁当がデビューしたのは、1994年。以来、この価格で最近までやってきた努力はすばらしい。
最近は、178円に値上げされ、Deli280という、100g280円のちょっと上質な惣菜が一緒に並んでいる。

でも、100円以上も違うと、なかなか高い方には手が伸びない。どうみても両価格帯商品の差異が分かりにくい。

続きを読む "店内、二重価格は買いづらい" »

2008年07月16日

八百屋さんの惣菜屋さん

奈良・名古屋の旅。奈良は、マルチな八百屋卸の三晃さんの勉強会にお邪魔した。いつもながら、皆さん一生懸命で頭下がります。お昼は、同社の運営する惣菜&レストランの「はな膳」でいただく。

手ごろな価格の惣菜が並んで、近隣や営業で外回りというお客さんでいっぱい。店の入り口に、野菜と果物が売られている。かなり笑わせてくれる文言がおもしろい。「だまされたと思って、食べて」とか、すいかを「お母ちゃんのご機嫌とりにいかがですか」と勧めてしまうあたりが、なかなかエエ感じ。

続きを読む "八百屋さんの惣菜屋さん" »

2008年07月17日

ごパンとは、何ぞや?

名古屋惣菜のまつおか、コテコテ名古屋が、私は結構好き。ああいう気取らない系の惣菜が、デパ地下にももっとあればいい。デパ地下惣菜も東京と関西、名古屋とでは、ちょっと違う。阪急・阪神ももっと身近なおかずが置いてあるし、使い方が違うのかな。もっとも地価が高い東京では、高単価なものを売らないと、やってけないという事情もある。

名古屋三越にできた新しい業態のシャンス・グラン、お米や雑穀で作ったパン、「ごパン」と惣菜の組み合わせがおもしろい。色合いもきれいし、不思議と、米粉と惣菜の相性がいい。

なかでも、おいなりさんのパンは笑える。油揚げのなかにごパンが入ってるのだけど、意外となかなかいける。

続きを読む "ごパンとは、何ぞや?" »

2008年07月18日

ビックマック生誕40年だって

100円マックの次の作戦は、菓子パン。CVSパンを皆よく買ってるからね。それに目をつけたんだろうけど、暑くて、メロンパンやクロワッサンなんて、試しでも食べる気がしない。

さて、米国マクドナルドは、ビックマック生誕40年を記念して、その昔1974年のビックマックのCMをリバイバルさせようとしている。ただ単に昔のままやったのではおもしろくない。そこで、My Space上で、当時のCMの文句、「ダブルビーフが2枚、スペシャルソース・・」というのに、メロディーをつけて〜、と若い世代からのCMソングの投稿を集めている。もちろん、投票で、来週の23日にNo.1が選ばれるらしい。まあ今ドキといえば、今ドキ風のプロモーションだけど

<<こちらは、裏原宿のバーガー屋さん。今こういうハンバーガーが流行ってるよう>>

続きを読む "ビックマック生誕40年だって" »

2008年07月20日

GM体験

独立行政法人農業生物資源研究所の主催する「市民参加型展示ほ場」というイベントに行ってきた。タイトルからは全然わからないけど、遺伝子組み換え作物を市民に見て、体験して、理解してもらおうという趣旨のもの。

非組み換え大豆畑に生える雑草とりをして、その大変な労力を体感する。そして、ご存じ、モンサント製ラウンドアップ耐性大豆が楽チンに栽培されている様子を見るというのが、第一の目的。


<<6月11日に植えたという大豆畑。大豆より雑草が生い茂る。これを参加者の手で除草する>>

続きを読む "GM体験" »

2008年07月21日

東京の水辺から見直す、私たちの生活

今日は海の日!船に乗ってきた。NPO法人遊んで学ぶ環境と科学倶楽部の活動、エコツアーに参加した。勝どきから、電気船(充電したバッテリーで動く船)に隅田川に繰り出し、日本橋川、神田川と巡るツアーだ。


<<JR御茶ノ水駅から見える神田川の川辺から撮った聖橋>>

続きを読む "東京の水辺から見直す、私たちの生活" »

2008年07月22日

ドトールの松竹梅作戦、うまいッ!

暑い、暑い。マックのアイスコーヒーは売れるだろうな。自販機より安く、しかも、涼めるしなあ。でも、これに対抗してたら、身が持たん。カタギの企業は、値上げしないとやってられない。

ドトールのジャーマンドックの品揃えが増えている。実質、値上げだ。ジャーマンドックもついに、200円になってしまったというわけ、でも、やり方がうまい。名づけて、「ドトール松竹梅作戦!」

続きを読む "ドトールの松竹梅作戦、うまいッ!" »

2008年07月24日

規格外フルーツの行方

http://www.delica.co.jp/デリカフーズさんの勉強会。
いろいろ学ぶことがある。なかでも、規格外のフルーツの話は、世の中の主婦が一度は疑問に感じる、
「果物はは高い」でも、「道の駅とか、直売所なら安い」なんで?というものに答えてくれるものだった。

熟しすぎたイチジク、小さくて傷がちょっとだけあるプラム、実りの小さいぶどう、粒のそろわないぶどう(親子というそうだ)・・。どれも、めちゃおいしい。

続きを読む "規格外フルーツの行方" »

2008年07月25日

アナログ檄飛ばし術

静岡は、天神屋さんを訪問。弁当に、おにぎり、惣菜、パン、デザート、品揃えに圧倒される。そして、店内は、にぎやか、たのしい、装飾物に、POPも、そして思わず笑ってしまう商品のネーミング、いろいろな工夫がここかしこにあって、楽しい店。

実は、その昔見に行ったことがあるが、その時とは、見違えるようだ。実は、一度傾いて、現社長が、ぐいぐい、引っ張って来られて、今に至っている。

続きを読む "アナログ檄飛ばし術" »

2008年07月29日

腕のいい料理人=厨房ピカピカの法則

恵比寿横丁に連れて行ってもらった。古いションピングセンターをリニューアル。なかでも、名店、中国料理の石川シェフのお店、紹興酒家に連れて行ってもらった。小皿にのった料理が、どれも本格料理で、うまいッ!

中国料理は、家庭で調理しても、なかなかうまくできない代表格。

続きを読む "腕のいい料理人=厨房ピカピカの法則" »

2008年07月30日

プロの道は、まだ深い

昨日、惣菜協会でお話をさせてもらった。下手っぴいな話の後のディスカッションは、盛り上がり、そのなかで、ある惣菜産業の方が、「うなぎの旬」について、お話をされた。先週の土用の丑、圧倒的に国産が売れたらしいが、実は、国産がおいしいとき、同様に台湾産うなぎ、中国産うなぎ、それぞれの旬があるそうな・・


続きを読む "プロの道は、まだ深い" »

2008年07月31日

地方産品は、地域で楽しむことから

昨日は、「食の秋田」まるごと宣伝会に行って来た。国産回帰の流れの中、どこの自治体も一生懸命だ。こういう会に行くと、こんなにおいしいものがあるのになあ、といつも思うけど、物流や価格の面で、買い手とのマッチングが、うまく行きにくい。

皆、誠実で、涙がでる。昨日も、「ミズ」という山菜にできるこぶを集めた「ミズのこぶ」を頂いて帰ったけど、食べ方がわからない。帰り際、県の方に尋ねたら、茹でて、しょうゆ漬けにするということで、その通りにやってみて、はい、この通り。

続きを読む "地方産品は、地域で楽しむことから" »

About 2008年07月

2008年07月にブログ「EATalk」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2008年06月です。

次のアーカイブは2008年08月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。