« 2009年03月 | メイン | 2009年05月 »

2009年04月 アーカイブ

2009年04月01日

今日から新年度、私も変わる!

今日から新年度、実は、今日から東洋大学で講師と務めることとなる。Foodbiz-net.comの仕事は頼りになるフードコーディネーターたちが、後を継いでくれるはず。現在、サイトも再構築中で、近々更新の予定だ。

長い間、関わってきたフードビジネスも大きな転換期。ひとつは、海外に市場を求めて出て行くという道、もうひとつは、国内で、地域や農業との関わりの中で新しい道を求めていくということの二つがあるのではないかな。私は、後者の国内市場でのフードビジネスのあり方をもうちょっと考えてみたいと思っている。といっても難しい、勉強しないとなあ・・。

今日の昼は、白山のキャンパスで学食で、ツーオーダーで焼いてくれるナンがついたカレー、サラダ、そしてラッシーもついて、なんと500円。皆さん、遊びにいらしてください。腹いっぱい、ごちそうします。

2009年04月04日

ファミレスの生きる道

先日「お試しかっ!」というバラエティ番組で、ガストかっぱ寿司の売れ筋上位10位メニューを当てることを競い、お笑い芸人たちが、メニューを食べてまくっていくというのをやっていた。上位10位が気になって、結局2時間半くらいテレビにくぎ付けなっていた。

合間にガストのCMも流れ、テレビCM出稿料金最安値の時代に、うまいことやってるなあ~と感心しつつみていた。なんとなくガストが気になり、昨日秋葉原のガストを目指すも、閉店。

しかたなく、最近秋葉中央通りにできたロイヤルホストへ。アキバBoys&Girlsでごった返している。彼らは何を食べているのか、気になる、気になる。スイーツ男子、肉食女子も目立つ、やっぱりファミレスはおもしろい。しかし、ファミレスは、決して食行動マーケティング調査の場ではない。しっかりビジネスをやってほしい。

サービス、オペレーション、いろいろ課題もあるが、絶対にやるべきは、メニューの再構築。
昭和30年代前半に生まれた夫は、うれしそう、いろいろ食べたいらしい。こんなおっさん世代を捉えるのは簡単だ。が、一方の中学生のバカボンは、食べるものがない、という。ホンマ、この世代を、ファミレス企業は捉えているだろうか。

バラエティがありすぎ。それから、お仕着せのセットメニューは、もうあかん。私も、これは食べたいけど、これは食べたくないというものを組み合わせられ、しかも高い値段を取られるのは、客にとってはありがた迷惑。しっかりマーケティングしてや。

2009年04月05日

ロングテールな生き方

最近、よく女性誌などに登場するシュシュクルという、世田谷下馬にある焼き菓子屋さん。「ぐりとぐら」の作者が、お店のトレードマークのイラストを描いていて、なかなか可愛らしい。焼き菓子好きの女性が一人で始めた店と聞いている。確か、この近くにも、女性が一人でやっていた、はちみつロールが有名なケーキ屋さんがあったけど、どうなったかな~。

こういうマイクロビジネス、かつへんぴな場所にある店が、うまくやっていけている。まさに、ロングテールが生きる時代というものだ。リアルでは不便な場所でも、ウェブ上では、同じ立地条件だ。というよりむしろ、辺鄙な場所ゆえのバリューが出てくるというもの。

大きなビジネスは、安売り競争に入ってしまい、銀座のデパ地下でも500円弁当を売ってるような今、
首の方は、もっと工夫や知恵が求められている。


2009年04月07日

池袋エチカはスイーツ男子で埋め尽くされていた!

池袋エチカに、週末行ってみたら、すごい人でびっくり。池袋のはずれ、ホープセンターと丸井の間の副都心線ホーム上にある。出足は好調というが、よほどの魅力がなければ、非常にツライ立地だ。

というわけで、新しいスイーツやデリ、また通路の壁に沿った雑貨店(阪神梅田に大昔からある、あの地方物産店通路スタイル)、今回できたのは、40店舗ほど。来年には、有楽町線の駅からの通路と、また駅ビルとが融合しhて、池袋モンパルナスという一つの街をつくるあげるそうな。

駅ナカも、すでに飽和状態。業態もそうそう斬新でヒット作もなく、最初は、一度見ておこうという人が集まるが、次の集客に続かない。

それにしても、スイーツゾーンに男子の多いこと。ドーナッツ、仲良く食べていた3人づれ。ほんま、オーバーストア、日本男子、世の中の行く末は、どうなるのだろう・・


2009年04月08日

海の向こうもコンビニ好調

100年に一度の不況と言われているけれど、コンビニ業界は好調だ。タスポ効果もあって、昨年度の既存店売上は前年比4.5%増と9年ぶりに増加に転じ(日本フランチャイズチェーン協会)、百貨店の売上を抜いたと話題になった。

ローソンは、100円惣菜を売り出すらしいが、すでに99ローソンで実施済み。各社値下げ合戦、PB商品と安売りは続く。はあ~、これもしんどい戦いだな。

アメリカでも、コンビニは調子がいいそうだ。 National Association of Convenience Stores によれば、
昨年度の売上は、8.1%増と6241億ドルの総売上だそうだ。日本のコンビニ売上が7兆8566億円と言うから、約10倍弱の市場だ。といっても、このうちの4502億ドルがガソリンの売上、残りの1739億ドルがそれ以外の売上で、人口あたりで見れば、日本人がコンビニを利用している額の方が多い。

ガソリン価格の乱高下など、たまたまプラスに転じただけと、実は、ここ12年、コンビニ市場は縮小の傾向。しかし、ファーストフードの部門は成長分野だそうだ。

コンビニの生き残り、おいしい、安い、また出来たて、何で差別化を図っていくのか、いずれにしてもフードがカギになりそうだ。

2009年04月15日

激安合戦に思う

今日は、スイーツ・デリ研究会で、広尾のル・ギャルソン・ド・ラヴィーニュで、自然派ワインを楽しむ会。
シェフソムリエの飯野さんからの説明、そして、おいしいお料理とともに、自然派ワインを飲む、飲む、飲む。なんとなく優しい味わいがあるように感じるワイン、酸化防止剤の二酸化イオウの含有量のせいなkのか、悪酔いはしないように思う。詳しくは、スイーツ・デリ研究会のページへ。

それにしても安売り合戦で、提供する側は大変だ。銀座のデパ地下でも、サイズこそ小さいが、380円とか、500円とか、コンビニ並みのお弁当がたくさん売られてていて、しかも、OLさんやサラリーマンを集めている。スーパーでも200円代弁当が人気を集める。

と思うと、普通のローソンで、バリューローソン、100円惣菜が並ぶ。コロッケ3つで100円を買って、油ものから、黒ウーロン茶飲もうっと、と、こちら168円、どうなってんねん!

企業の努力は素晴らしいと感心するし、、そうしないと生き残れないことも良くわかる。が、つくる側、販売する側が、お客様よりも、競合他社を向いているようで、寂しいものを感じる。

2009年04月19日

ガツガツしてないドーナッツ店~ Neyn

久しぶりにミッドタウンに行ってみた。パスタ屋の跡に、1年間限定で、なんともミニマムな空間、ドーナッツ屋さん、Neynという店。なんとなくかわいいドーナッツが並んでいる。

なんと、ここの経営者は、元楽天トラベル社長、東大、ハーバード、ゴールドマンサックス・・・と華麗なキャリア。ホームページも、かなりあっさりして、商売っ気がない。

はあ~、こういう浮世離れした商売ができることに、ちょっとびっくり。はあ、なんだかアクセクしてるのも馬鹿らしくなってしまう。ひととき、コーヒーで浮世離れしてみる。悲しいかな、私はガツガツしていないと落ち着かない。

これからのフードビジネスは、こういうアクセクしてないのがいいのかも・・

2009年04月24日

ベジーなバーガー

講義の準備は結構手間かかり、仕事の関係者を前に話すのとは、また別の気を遣う。ブログもなかなか更新できず・・・。

今週は、ファベックス(惣菜産業展)にも出かけたが、あまり気になるものも見つからず・・・不況の時こそ、なにか目新しいものが欲しい。もう安売りばかりで、クリエイティブなものが出てこない。

今日の夕方、無性にお腹が空いて、フレッシュネスバーガーで、気になっていたベジバーガーを食べる。豆腐どっしりと、アボカド、サルサソースっていうもの。アボカドとマヨネーズの油気が救い。水っぽい豆腐が、妙にお腹にたまり、満足感はある。まあ、そこそこ美味しいし、よく開発の人は考えたものと感心する。

安売りで客を集めるのもいいけど、こういう新しい提案で、楽しませてこそ外食だ。でも、もう1回食べるかと聞かれたら、やっぱり肉の方がいいなあ~。

2009年04月25日

「お弁当をつくる機会が増えましたか?」

今週から、そろそろ連休ですね。まったく計画なし!1日くらいは、いちご狩りでも行きたいな。

お弁当を作って、出かけるのもいいですね。今週の働く人のewoman円卓会議では、「お弁当をつくる機会が増えましたか?」をテーマに討論を進めていきますよ。

昨年は、息子は、なぜか学食を気に入っていて、まったく弁当作らず、楽チンだったのに、今年から弁当つくってくれと、一緒に行く友達がいるかどうかがカギらしいけど、おかげで毎日月から土曜まで弁当づくり!!!

料理は、言わせてもらえば、平均よりも手早くうまいと自負してる。が、毎日となるとなかなか大変だ。それに、弁当用冷凍食品は、お口にはあわないおぼっちゃま!苦労してまっせ。

なにより、弁当づくり動向、ご覧くださいませ!  ewoman 働く人の円卓会議

2009年04月27日

クリスピーウォッチャーです!

今日は、ある勉強会で、クリスピークリームやバーガーキングを導入した、リヴァンプの玉塚社長に話を聞く機会があった。長身でなかなかのイケメンさん。その甘いマスクから、組織、経営が、熱く語られるのは、そらかっこいい。

クリスピークリームは、外食関係者なら、いつ日本にやってくるのか気になっていた業態。また、クリスピー1号店のあった場所は、以前カジュアルイタリアンがあったところで、私も関わったところで、以来、甘ったるいドーナッツは食べなくとも、クリスピーウォッチャーの私。いつか飽和点がくるだろうと、意地悪に見ている。

いずれにしても、若い経営感覚で、外食マーケットを刺激してくれるのは、大歓迎。次は何が来るのか、
楽しみだ。

2009年04月29日

国産素材だから、売れるかなあ~

先日、昼を急ぎ食べようと、赤坂で、リンガーハット発見。そうそう餃子の材料が国産野菜になったと聞いた。

実は、同社は、一昨年、中国産騒動の中、中国産材料を使いながらも、きちんと情報開示をしている企業として、研究、調査の協力をしてもらい、大変お世話になった。中国の畑との長いおつきあいや、その管理の仕方など、小さな努力の積み重ねだ。

風評に負けず、堂々と情報開示をしているところがかっこよかった。でも、なかなか世間の風当たりはきつい。この先の中国産のリスクも小さくはないはず、多くの議論があったのだろうけど、国産に切り替えたようだ。

国産野菜に切り替えたことが、お客様にどう響いているんだろう。気になるところだ。

About 2009年04月

2009年04月にブログ「EATalk」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2009年03月です。

次のアーカイブは2009年05月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。