六本木ヒルズができて5年だそうだ。この春いくつかテナントの入れ替えもあったようで...
なんでもが値上がりする時代、流通業のPB商品が、低価格で好評という。コンビニでも...
今日も、また遊んでしまった。N女史と日本橋ランチ。市ヶ谷にもあるオー・グー・ドゥ...
土曜日の朝、朝マックしに行く。エッグマックマフィンは好きで、朝以外の時間帯にも売...
今、フリーズドライ関係の仕事に関わっている。いろいろFD商品が気になって、この間...
出張先、仙台で、やっと買えた「さいちのおはぎ」仙台駅でも週末だけ売っている名物お...
トイレで盗撮。カシャッと音がして、結構ドキドキしてしまった。 いや、これ三越店内...
NYではカップケーキが人気。ホールフーズマーケットでも、オーガニックとは対極の、...
男前豆腐、見かけもいいけど、味もおいしい。波乗りジョニーが、ちっちゃくなって、セ...
日曜日雨が上がって、浜町方面へ。昨年9月にデカイ公団住宅&オフィスビルができて、...
メンズ市場が活発だ。今まで女性の陰に隠れていたマーケット、団塊世代のみならず、ま...
コンビニ大手三社(セブンイレブンは、セブンアイホールディングスとして)の2007...
4月1日は、エイプリルフールというよりも私の誕生日。誕生日は、実は、ちょっと自慢...
RF−1の新サラダ、Pa・Sa・La(パサラ)は、容器のまま、お皿に返せば、本格...
「モスバーガーとマック、どっちが好き?」という質問。あちこちの大学で教鞭をとって...