« 先陣切ったローソン!頑張れ! | メイン | 炭火ハンバーグに期待 »

地方にある元祖

出張先、仙台で、やっと買えた「さいちのおはぎ」仙台駅でも週末だけ売っている名物おはぎだ。秋保温泉にある総菜屋さんの売るおはぎらしいが、惣菜界では、結構有名店だ。


いつも夕方には、売れ切れてしまうので、朝、予約をして買った。素朴なおばぎ、たっぷり6個で630円也。甘いあんこのなかの塩味が手づくり風で、2こくらいはぺろりといける。なんでも忙しい温泉街で、うちにも作って、作ってと、近所の注文を受けてたのが、本業になったらしい。
デパ地下惣菜で有名な店が、ここを真似て、おはぎやさんを展開してるという話を聞いたが、結構、なんにでも元祖がある。マクドナルドだって、マクドナルド兄弟がつくった店を、レイ・クロックがビジネスにした。つまり、行動を起こして、知恵を使って、大きくしたもの勝ちである。

企画書なんかは、ちょっと気がきけば、誰でもつくれる。要は、リスク背負って実行かどうか。こちらは、とてもエネルギーが必要だ。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://eatalk.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/113

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2007年10月12日 23:26に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「先陣切ったローソン!頑張れ!」です。

次の投稿は「炭火ハンバーグに期待」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。