« 2010年09月 | メイン | 2010年11月 »

2010年10月 アーカイブ

2010年10月02日

モスクワはうまいっ!

モスクワに行くといったら、ピロシキとボルシチしかないと言われた。けど、いろいろな料理があって、豊か。北欧系なんだけど、そんな質素でもなく、グルジアあたりの豊かな食文化が入り混じり、なかなかうまいっ!


写真は、Auchanのなかの惣菜売り場。もちろんピロシキも売っている。おもしろいのは、スーパーの売り場なんだけど、金を払えば、その場で食べられる。テーブルを二つ置いてあって、皆食べている。もちろん、私も混じって食べる。なかなか、うまいっ!

味付けはあっさり。ビーツやベリーの酸味、ディルなどのハーブ、そしてサワークリームなど、自然なもので味のアクセントをつけるのがいい感じ。

成田からオフィスに直行!途中、日暮里の駅ナカで弁当買ってたべたら、化学系調味料の味しかしなない!なんだ、日本人の舌って、相当いかれてるなあ・・と。ちょっとビビった。

決していいものばかり食べていたわけではない。でも、ロシアの食事は、なかなかイケる。

2010年10月03日

サントリー白州工場

いつか書いたけど、サントリーのハイボール人気。すっかり定着した感じ。


白州蒸留所の工場見学。20年前くらいに来たことがあるけど、その頃は、ウィスキーが売れずに大変だったらしい。ちょうど樽を再利用するための工程である、リチャーリング(再び焼くという意味とのこと)の場面を見せてもらう。

こういった職人さんの技、そして、何年後かに製品になるための様々な工程(つまりその間は金にならん)がウィスキーに込められている。

2010年10月09日

白山グルメ Vol.8 「四代目けいすけ」

久々更新、白山グルメ。南北線本駒込駅のそばにあるつけめんの「四代目けいすけ」。いつも昼どきは、行列ができている。東大の赤門前にある初代けいすけの一門。


海老とカニのスープがウリのつけめん。いいだしがでてるのに、こってりコテコテにしてしまって、もったいないな。私なら、あっさりリゾットで食べたいところ。こういうコテコテ、しっかり味がウケるんだなあ。

男性にはおススメ。

2010年10月16日

食と農、安心と安全の距離を縮める

昨日は「食と農、安全と安心の距離を縮める」というテーマでシンポジウム。土壌、農薬、化学物質、そしてマクロな視点での農業というから話があり、ご存知松永和紀さんが、この4つをまとめるというパネルディスカッション。

最初は、土壌学の久馬先生のお話。学生時代はほとんど講義も出てない(先生ごめん!)けど、今となっては真剣に聞いている自分に笑える。

分野の違う4人が激突して、おもしろい。話題のサンデル教授の授業よりも、はるかにエキサイティング。分野が違えば、見方も違う。妙に感心してしまい、ますます、距離は遠いような気もしてくる。

TVのシルシルミシルでやっているように、食の出所を明らかにするのも、どうなのかな~。登場する企業はいい宣伝になるが、意外と、工場で大量に猛烈なスピードで製造する姿は、グロテスク。逆効果もないのか。

一度、録画して学生に見せたら、「気持ち悪るぅ~」という声しきり。ほんま、なかなか難しい。

2010年10月18日

マスメディアに載らないから気になる

前の記事の続き、食の安全については、さんざんメディアの責任が問われる。が、彼らは、煽るのが仕事のようだ。が、もうはやマスの時代ではない。メディアリテラシーちゃらなんちゃら、情報を受ける側の責任もある。が、テレビ・新聞を見ない世代は、もうぐちゃぐちゃ。

まさに、我が家のあほボンは、ネット上で交錯する情報に大興奮している。

この週末、大興奮。中国での反日デモは、毎日のトップニュース。逆に、東京でも対中国の小さいデモが行われているようだ。二つのデモの意味合いは全く違うのだろうけど、、なぜか東京での反中国デモはマスでは報道されない。それが、中学生には気になって、気になってしょうがないらしく、土曜も日曜も、デモを写真に収めてこの通り

今の若い世代は、テレビ・新聞よりも2chやmixi、他なんか訳の分らんSNSが情報源。情報を選び、判断する力って、どうやってつけていくんやろう。


2010年10月22日

おばちゃん天国

今や銀座のランチのスタートは、11時。9月にリニューアルした銀座三越のレストラン街は、大賑わいだ。もちろん11時から、2500円ものランチが食べられるのは、主婦様ばかり。最近露出度高い、イタリアンにすべり込みセーフ。


夜は、職場のおじさまたちとトルコ料理で乾杯。ご自身が稼ぎながらも小遣いをもらう立場の話も登場し、世のおばちゃん天国を嘆く。

飲まないからお金があるのか。世の中、整理法だの、料理法だの家事本は星の数ほどあれど、ヘソクリ法の本は存在しない。恐るべし、おばちゃん。


2010年10月23日

おひとりさま外食、していますか?

本日から1週間、リニューアルされたewoman働く人の円卓会議にて、
 「おひとりさま外食、していますか?をテーマに、ディスカッションを進めています。

最近は、牛丼店でも立ち食いそばでも、女性の姿をよく見かけます。
また、立ち飲みで、ひとりグラスを傾ける姿も、またかっこいい。

いろいろな視点から、「おひとりさま外食」について探っていきたいと思います。ご意見、投票をお待ちしています。  ewoman働く人の円卓会議

2010年10月25日

アンデルセン40周年 オープンサンド

土曜日は、おひとりさまランチを実行。今、青山アンデルセン40周年記念で、オープンサンドが40種類食べられる。全部食べたいところだけど、また、次のお楽しみ。

デンマークのオープンサンドは、イーダ・ダビッドセンという店が有名。100種類ほどあって、世界一長いメニューとか何とか、10年ほど前に行ってみたら、ちょうどイーダさん(素敵なデンマーク女性)がいらして、彼女の手によるオープンサンドを食べた。

かぶりつくサンドもいいけど、ナイフとフォークで食べるオープサンドは、おひとり様向きだ。

2010年10月29日

キャピトル東急だぁ~

ホテルや高級レストランに食材を卸している松尾さんの主催する会。新しくなったキャピトル東急で、ロイヤルパークホテルの顧問であり、ホテル協会会長の中村裕さんのお話。

中村さんは、キャピトル東急となる前の、東京ヒルトンホテルに入社され、ホテル業一筋。最近では、ホテルのある地域を巻き込んでの、ユニークな活動をされている。いまでも、ホテルの現場に立つという徹底した現場主義という方。

溜池山王の駅直結でアクセスもいい、空間もシックで、素敵。外資ホテルに負けず頑張ってほしい。

About 2010年10月

2010年10月にブログ「EATalk」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2010年09月です。

次のアーカイブは2010年11月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。